各種事業・活動の内容を記載します。

母と子の交歓研修会R07.03.30
日時:令和7年3月30日
場所:霧島方面

子ども食堂
日時:令和7年1月26日(日)
場所:柳町福祉館
参加者:88名

クリスマス会
日時:令和6年12月22日(日)
場所:鹿児島市教育総合センター(調理室、体育室)
参加者:79名

鹿児島市母子寡婦福祉会文化発表会
日時:令和6年11月9日(土)
場所:鹿児島市中央公民館
参加者:132名

母と子の交歓研修会R06.03.10
日時:令和6年3月10日
場所:維新ふるさと館、竹ノ内観光農園
参加者:52名

母子寡婦研修会等各種研修会事業
母子寡婦研修会等各種研修会事業
各種生活支援講習会を開催するとともに、個々のひとり親家庭等の相談に応じるなど、ひとり親家庭等の地域での生活を支援します。
対象者
ひとり親家庭の母または父、寡婦
講習種目
児童...

日常生活支援事業
ひとり親家庭等日常生活支援事業
ひとり親家庭や寡婦の方々が就学、疾病等により、一時的に介護などが必要な場合に、家庭生活支援員を派遣します。利用される方は、あらかじめ登録する必要があります。
対象世帯
本市に住所を有するひ...

助け合い資金事業
母子・父子・寡婦家庭の方で、日常生活において緊急一時的に必要とする小口資金の貸し付けです。
必要事項
1、鹿児島市母子寡婦福祉会の会員等で有る事。2、保証人は身内の成人者で一定収入のある方。本人確認をさせて頂きます。ただし、県...

母子家庭等交流推進事業
母子家庭等交流推進事業
親子で参加できるイベントを企画し、参加していただくことで、親子のふれあいを通した有意義な時間を作ってもらえるよう支援します。