開催したイベントの情報や会報誌【ポピー】を投稿します。

会報ポピーNo.352
大切な歯のお話を聞く。

グラウンドゴルフ大会
日 時:6月15日(水)
場 所:鴨池ドーム
参加者の締切日 5月18日(水)まで
※持ってくるもの うわばき

ひとり親生活支援講習会
日時:令和4年4月15日(金)
場所:竹ノ内観光農園・松下美術館・黒酢の郷 桷志田

母と子の交歓研修会
日 時:令和4年3月27日(日)
場 所:竹ノ内観光農園、黒酢の郷 桷志田、松下美術館
参加者:34名(11世帯)
テーマ:貴重な絵画や陶器を展示してある美術館を訪れることで、親子で感性を磨きましょう!

ひとり親生活支援講習会
日 時 令和4年1月23日(日)
場 所 鹿児島市国際交流センター
参加者 76名(内、母子12名)
講 師 田中大介歯科医師
テーマ 歯並びを正しくすることで全身にどのような影響があるかを学ぶ
...

会報ポピーNo.351
皆で隊員の方の説明を真剣に聞きます。

母と子のつどい(クリスマス会)
日 時 令和3年12月19日(日)
場 所 鹿児島市教育センター
参加者 44名
テーマ ケーキとリースの手づくりを通して、創造力と親子の親睦が深まり、サンタさんからプレゼントもいただき、楽しいクリスマス会でした。
...

忘年会R03.12.04
日時:令和3年12月4日(土) 場所:サンロイヤルホテル「太陽の間」
参加者:90名
五つ太鼓の演奏の中、美味しい料理をいただきました。

ひとり親生活支援講習会R03.11.25
日時:令和3年11月25日(木)
場所:鹿児島市国際交流センター 多目的ホール
講演「頭痛と認知症について」
横山俊一先生(南風病院)
講習「簡単にできるクリスマス・お正月のリース作...

母と子の交歓研修会R03.10.23
日時:令和3年10月23日(土)
場所:バレルバレープラハ、ホテル京セラ、陸上自衛隊国分駐屯地
参加人数:24名
自衛隊研修と麹工場見学に参加し、実りある1日となりました。